
WordPressでオリジナルテーマのブログ作りました! 「テーマ」とは「デザイン」のこと。ずっとオリジナルデザインのサイトなりブログなりを作ってみたいと思っていたのですが、それがようやく達成できました。CSSも、HTMLすらほぼ初心者の状態から作りはじめたので、道のりは長かったです……。
といっても、まだまだ手を加えたいところが沢山あります。現時点で「ここを変えたい!」と思っていることをメモしておこうと思います。
これからやりたいことメモ
記事を増やす
出来たてほやほやのブログなので、まだ記事がありません。これではまだブログとは呼べない!
このブログを作るにあたって学んだこともいずれ記事にまとめたいです。(いつになることやら)
リンクがまだ工事中
リンクページのデザインがなかなか思い浮かびません。
モバイル端末でも見やすく
携帯やスマートフォン、タブレットなどのモバイル端末では、それぞれの端末の特性に合わせたデザインで表示させるようにしたいです! 今はPC以外ではとっても見難いブログになってるんじゃないかと思います……ごめんなさい。
メールフォームを作る
かわいいデザインのメールフォームを作りたい!
コメント欄のデザインや機能
今はDisqus Comment Systemというプラグインを使って、デフォルトのデザインを使用しています。便利なのですが、いずれは勉強も兼ねてデザインや機能を自分でいじりたいです。でも、とっても難しそう……。
ページナビゲーションのデザイン
今はWP-PageNaviというプラグインを使っています。デザインがほぼデフォルトのままなので、もっと格好良くしたいです!(というか、本当はプラグインに頼りたくない)
アイキャッチ画像から記事にリンクをはりたい
すぐに実装できそうな気がするんですが、どうやるのか分かりませんでした……。
全体的にもっと見やすく使いやすく
WEBデザインとかユーザビリティとかユーザーインターフェース(UI)の勉強をもっとしたいです。
JavaScriptでいろいろ作りたい!
勉強も兼ねてもっと色々凝りたいです。
この中からいくつ実現できるのか謎ですが、ぼちぼち頑張っていきたいです。