米ドラマ「LOST」を見ていたら”What is done is done.”という台詞が何度も出てきて、頭に残って仕方が無いのでメモしておきます。
doneはdoの過去分詞が形容詞化したもので、「終わっている、済んでいる」という意味。whatは関係代名詞で「~もの、こと」と訳すので、直訳は「済んでいることは済んでいる」となりますね。
米ドラマ「LOST」では、「過去は変えられない」「死んだ人は帰ってこない」というような意味で使われていました……。とても悲しい。
ちょうどシーズン5まで見終えて、残すところラストシーズンのみとなりました。また印象的な台詞があったらメモしておこうと思います。
<